2019年度DIYアドバイザー資格試験
1,219名(一次試験免除者215名含)の受験申請者。
二次試験を11月に東京、大阪の2会場で675名を対象に実施。
合格者は410名(二次試験合格率60.7%、最終合格率33.6%)。
1983年の制度開始より、37回目を数えるDIYアドバイザー資格試験。
本年度は、一次試験免除者215名を含む1,219名(前回比87.5%)からの受験申請者のもとでの実施。
一次試験・学科は8月24日(土曜日)/全国6会場(札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・福岡)で、一次試験免除者215名を除く1,004名を対象に行われ、9月上旬に開催されたDIYアドバイザー試験委員会において、460名を合格者とした(合格率45.8%)。
二次試験(実技・面接)は、一次試験免除者215名を含む675名を対象に、大阪(11/6~11/8)および東京(11/19~21)の2会場で実施。12月上旬開催の同委員会にて、実技・面接試験の採点結果等をもとに合否判定を行い、410名を最終合格者とし(二次試験合格率60.7%、最終合格率33.6%)、409名が登録を完了した。
区分 | 人数 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|
計 | 男性 | 女性 | ||
応募者 | 1,219名 | 909名 | 310名 | 内一次試験免除215名(男性/170名、女性/45名) |
一次試験(学科)受験者 | 1,004名 | 739名 | 265名 | |
一次試験合格者 | 460名 | 343名 | 117名 | 合格率45.8% |
二次試験(実技・面接)受験者 | 675名 | 513名 | 162名 | |
二次試験合格者 | 410名 | 316名 | 94名 | 合格率60.7% |
DIYアドバイザー登録者 | 409名 | 315名 | 94名 | 最終合格率33.6% |
2019年度 実施スケジュール
■受験願書受付期間:5月20日(月曜日)~ 6月20日(木曜日)
■受験申請者:1,219名*内一次試験免除者215名
■一次試験<学科>:8月24日(土曜日) 会場:札幌/仙台/東京/名古屋/大阪/福岡
受験対象者:1,004名
一次試験合格者:460名
○学科研修
東京:7月9日(火曜日)~10日(水曜日) 連続2日間
大阪:7月16日(火曜日)~17日(水曜日) 連続2日間
■二次試験<実技・面接>
大阪:11月6日(水曜日)~ 8日(金曜日)
東京:11月19日(火曜日)~ 21日(木曜日)
受験対象者 : 675名
二次試験合格者:410名
○実技研修 複数日の内、1日参加
大阪:10月8日(火曜日)、9日(水曜日)、10日(木曜日)、11日(金曜日)
東京:10月15日(火曜日)、16日(水曜日)、17日(木曜日)、18日(金曜日)
2019年度 合格登録者データ