市販されている床材にはビニールのクッションフロアがあります。これはクッションフロア用両面テープを使って自分で敷くことができます。

1.クッションフロアの必要量を計算する。
kitchen03a

クッションフロアをはる部屋を正確に採寸し、見取り図をかきます。図面上でロスのない敷き方を検討し、どの方向に何枚はるかを決定します。はり方が決まったら必要量を計算します。施工時の余裕(約5cm)や柄合せのための余裕部分を含んで必要量を算定してください。全体の必要量が算定しにくいときは購入店に相談するのがよいでしょう。

2.下地を調整する。
kitchen03b

下地を充分乾燥させ、ホコリ、油脂分など汚れを取り除いておきます。継ぎ合わせる場合は、継ぎ合わせる位置に基準線を引きます。

3.クッションフロア用両面テープをはる。
kitchen03c

まず、壁際にそって部屋の周囲に両面テープをはります。次に固定用テープとして、中央部に壁際から50cmほど離しテープをはります。

4.1枚目のクッションフロアをはる。
kitchen03d

荒切りしたクッションフロアを長手方向の壁にぴったりとつけ、出っぱり部分があるときは型取りをします。両端は壁に立ち上がらせた状態で、中央の固定用テープのはくり紙をはがし、クッションフロアを固定します。両端の余った部分は力ッターで切り取ります。このときクッションフロアをヘラできめ込み、カッティング定規を強くあてて力ットします。

5.2枚目のクッションフロアの柄合わせをする。
kitchen03e

2枚目のクッションフロアは柄が合うように重ね合わせて置き、両端に余裕をもって荒切りします。荒切りしたクッションフロアを1枚目ときっちりと柄合わせをし、ところどころをガムテープで固定します。次に中央部の固定テープのはくり紙をはがし2枚目を固定します。

6.重ね切りをする。
kitchen03f

1枚目と2枚目を固定したら、重ね合わせたところをカッターで垂直に切断します。ここではカッターをまっすぐにして切ることが継ぎ目をきれいにするコツです。2枚重ねで切るにはかなり力を入れる必要があります。ケガをしないように充分に注意して切断します。重ね合わせ部の余分を取り除けば柄はピッタリと合っています。

7.継ぎ目を接着する。
kitchen03g

重ね切りをした継ぎ目のところに両面テープをはり、継ぎ目の両面テープのはくり紙を少しづつはがし、柄ずれのないように固定します。

8.コーナーのきめ方
kitchen03h

コーナーはヘラを使って壁際まで押しつけてから、角の部分に切り込みを入れるめやすの印として、キリまたは千枚通しで穴をあけます。目印がついたら、両辺から目印まで八サミで切り、クッションフロアの角の部分を切り落します。角を切り落とすとクッションフロアは壁になじむので、今までと同じように壁際の余分なクッションフロアを切り落とします。

9.壁際の固定をする。
kitchen03i

壁際の部分のはくり紙をはがし、クッションフロアを固定します。

10.継ぎ目のシーリング
kitchen03j

最後に継ぎ目を専用シーリング材でシールします。これは継ぎ目からほこりや水の侵入を防ぎ、目地の汚れやはくりをなくすためのもので、重要な作業なので必ず行なって下さい。シーリングは先端ノズルを継目に入れ、シーリング材を少しづつ流し込みながら動かし、シールしてゆきます。シーリング材が乾くまで上に乗らないように注意します。シーリング材は溶剤をたくさん含んでいるので換気にも注意しましょう。